新元素ラジウム発見の歴史 (1995年 東大 化学第2問)

 キュリー夫人ことマリ・キュリーは女性初のノーベル賞受賞者、そして歴代に4人しかいない複数回のノーベル賞受賞者(日本赤十字社などの平和賞受賞団体は除く)であり、その名を知らない人はいないと思われます。  そんなマリ・キュ続きを読む “新元素ラジウム発見の歴史 (1995年 東大 化学第2問)”

素数は続くよどこまでも…? (2020年 東工大 数学 第一問)

 去年は前期史上最高クラスの難問と評された第4問を筆頭に高難易度の問題が揃い、受験生泣かせであった東工大の数学でしたが、今年は例年通りの落ち着きを取り戻したようです。  そんな今年の東工大入試の第一問は、整数問題からの出続きを読む “素数は続くよどこまでも…? (2020年 東工大 数学 第一問)”